卒業遠足-Part2
こんにちは!
昨日に続き、卒業遠足の様子をお届けします🌱
🎢 午後も乗り物づくし!まだまだ楽しむよ〜✨
午後も元気いっぱいにパークを巡りました💨
「もう一回乗ろうよ!」と、朝に体験したアトラクションをリピートするチームもいれば、「せっかくだから違うのも乗ろう!」と、未体験のアトラクションにチャレンジする姿も🎠🎉「これ乗ってみたかったんだよね!」とわくわくが止まらない様子でした🌟


高校生チームは昨年度好評だったカヌーに!離れた位置からワクワクしながら歩いて向かうもなんと!16時まで😭
午前中からテンションMAXだった高校生チームもさすがに疲れの色も…😂「ちょっと座ろう…」「足が棒みたい…」とベンチで休憩する姿が💤でも、それもまた遠足のいい思い出ですね😊

中学生チームはアイスを食べたり、写真撮影にアトラクションと満喫!講師はすでに疲労がたまってきていましたが、生徒たちは元気いっぱい💪講師も何とかついていってました(笑)


🎁 思い出をカタチに…お土産タイム🛍️
夕暮れが近づく頃、そろそろ帰りの時間も意識しながら、パーク内のショップへお土産探しに向かいました🚶♀️🚶♂️✨
「自分にはこれ!」「家族にも何か買って帰りたいな~」と、たくさんのグッズの中から真剣に選ぶ姿があちこちに😊💭
「このキーホルダー、○○に似合いそう!」と友達同士で相談しながら買い物したり、「これ、妹に買っていくんだ!」と優しい声も聞こえてきて、心あたたまるひとときでした🎀🎉
中学生チームは少し疲れが見え始めてきましたが、お土産を購入後にミッキーの形をしたワッフルを食べて回復!顔を合わせて「ワッフルおいしいね!」と笑い合う、そんなあたたかい時間が、胸いっぱいに広がりました🌸

🌃夜のパレードでしめくくり
楽しかった一日も、いよいよフィナーレへ✨
パーク全体がきらめくイルミネーションに包まれる中、待ちに待った「エレクトリカルパレード」がスタート🎶
音楽と光が溶け合うような美しい世界に、思わず息をのむ生徒たち。
カラフルで元気いっぱいのショーに拍手を送ったり、「うわぁ…」「きれいすぎる…」と、目を輝かせて見入る姿がとても印象的でした!


疲れも忘れて、閉園ギリギリまで楽しみ尽くした生徒たち。目に焼きついたあの光景は、きっとずっと心に残るでしょう💖


🚃 帰りの電車、静かな余韻に包まれて
閉園20分前、集合場所に吉沢先生と倉田先生が到着するもまだ誰もいませんでした(笑)
みんな本当にギリギリまで目一杯楽しみましたね😊


続々とみんな集合場所に到着!
そして、名残惜しさを胸に駅へと向かう帰り道。「ビッグサンダーマウンテンが楽しかった!」「ショーが綺麗だった!」など各々元気に話していました!中高生の体力恐るべし😱


キラキラした思い出とお土産を手に乗り込んだ電車の中は、行きと違って少し静かに🌙
そして、ウトウトしながら静かに目を閉じる姿もちらほら😪💤
「起きて~、もうすぐ駅だよ~」と声をかけ、目をこすりながら起きて何とか解散場所に到着🚉

卒業シーズン、学生でごった返すパーク内でしたが、受験勉強をともに乗り越えた仲間と過ごす時間は格別!「楽しかった!」「またね~!」と手を振り合うその笑顔には今日一日で育まれた絆がしっかりと刻まれていました🤝
全員学校も違うのにこんなに仲が深まったこと、私たち講師はとても嬉しいです😊
朝から晩まで生徒も講師も、足が棒になるまで120%楽しんで大満足の1日でした!
💝 ご支援いただいた皆さまへ
今回、たくさんの笑顔と感動に包まれた卒業遠足が実施できたのは、皆さまからの温かなご支援のおかげです。
私たちの活動に手を差し伸べていただいたことで、生徒たちは思い切り楽しみ、学び、心に残る一日を過ごすことができました。そして、ただの「レクリエーション」ではない、かけがえのない成長と絆が生まれました。
子どもたちの体験の機会をともに築いてくださり、本当にありがとうございました。
今後とも芽吹塾をよろしくお願いいたします。